![]() 大河ドラマ『西郷どん』のお時間です。 BSを録画にて鑑賞。 第35回「戦の鬼」 あらすじ・・・・・・・ 「大政奉還」を断行した慶喜(松田翔太)の裏側に龍馬(小栗旬)の手引きがあった。 ![]() 冒頭から前回の続き。 龍馬との決裂があって、一旦、薩摩に戻ってからの、 龍馬暗殺事件。 史実通りに額を斬られて、「まだ死ねん。今じゃないぜよ」・・・・と小栗旬発案のセリフ。 今作の龍馬もなかなか良かったんちゃうかな。 さて、吉之助は どんどん狡猾になっていく。 戦の大義名分がないため、旧幕府軍を度々挑発。 吉之助の調略で江戸の薩摩屋敷を砲撃させ 戦へと誘導。 「戦の鬼」と弟:信吾から言われて、それでもなお信じた道を突き進む。 体格も太くなってきました。 役柄によって、体格をも根本的に変える鈴木亮平。すごいねぇ。 眼光もますます鋭く、人相も嶮しくなってきて、次回は「鳥羽伏見の戦い」 よろしければ、クリックお願い致します♪ |
<< 前記事(2018/09/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/09/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
NHK大河ドラマ「西郷どん」第35回「戦の鬼」
西郷どんいよいよ、戦鬼!覚醒!かな?突然ですが…昔、もーれつア太郎で、柔道の先生からあなたは鬼だと煽てられたア太郎親分が、鉢巻きにニンジンを二本差して、俺はこれだと言われたんだと自慢したところ、子分のデコッ八から「キ○ガイですかい?」と返されたエピが蘇っちゃって、真にふしだらですけど笑って始まる第35回でモス。 ...続きを見る |
真田のよもやま話 2018/09/17 20:17 |
大河ドラマ「西郷どん」 #35 戦の鬼
龍馬の暗殺。 そして、幕末の動乱へ。 ...続きを見る |
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 2018/09/17 20:40 |
第35
...続きを見る |
半秦絆記 2018/09/23 19:51 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/09/12) | ブログのトップへ | 後記事(2018/09/19) >> |