『SING/シング』('17初鑑賞23・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
3月18日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター4にて 12:40の回を鑑賞。 2D:字幕版。
3月28日(火) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 9:50の回を鑑賞。 2D:吹替え版。
見どころ:
全ての人の中にある輝ける部分を見いだすことをテーマに、動物たちが歌唱コンテストで奮闘する姿を数々のヒットソングに乗せて描くミュージカルアニメ。
劇場に活気を取り戻すために開かれた歌唱コンテストで、個性的な動物たちが思い思いの歌を披露する様子を映す。
声の担当は、マシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーンら俳優陣をはじめ、『テッド』シリーズでテッドの声も担当するセス・マクファーレン監督ら。なじみの深いヒット曲の数々に盛り上がる。
あらすじ:
劇場を運営するコアラのバスター・ムーンは、以前は活気のあった劇場に輝きを取り戻すべく、世界最高の歌唱コンテストをプロデュースしようと考える。
感傷的に歌うハツカネズミや、内気なゾウ、25匹も子供がいるブタ、パンクロッカーのヤマアラシらが会場に集結し……。
(シネマトゥデイ)

字幕版で鑑賞。
基本的に吹き替えは信用していないけど、今作では非常に評判が良いので、後日吹き替え版も見に行く予定。
『ミニオン』で有名なイルミネーション・スタジオによる作品。
『ペット』の時に予告編があって、絶対見に行くと心を決めていました。
お話の世界観はディズニー作品『ズートピア』に被りまくりですが、タイトル通り、『SING』歌うことに特化した、ミュージカル作品。
さすがにハリウッド作品、歌手ではない役者さんが歌っていても、歌唱力のレベルがものすごく高い。
もちろん各個人のプロ意識と努力の賜物。
吹替え版の役者・歌手がどんなパフォーマンスを見せて(聴かせて)くれるか、楽しみです。
キャラ・デザインはディズニー作品と比べると、少々個性がキツくて、好き嫌いが解れるところだと思われ。
ネズミのマイクは歌唱力は絶品。しかし性格的には相当なクズ。
それゆえの、顛末だと思います。(クマから逃げ切れたと思いきや・・・)
25人の子だくさん:お母さんブタのロジータ。 閉店間近のスーパーでバンボレオを踊る場面、素敵ですね💛
テイラー・スウィフトのシェイク・イット・オフを歌うクライマックスも素晴らしい。
ヤマアラシのアッシュ(声はスカーレット・ヨハンソン)のオリジナル曲も必見。

きゃりーぱみゅぱみゅの「きらきらキラー」や「にんじゃりばんばん」を歌うレッサーパンダ(?)のグループも登場。
なぜか宇宙人みたいな日本語をしゃべっております。(^^;; 「ワレワレハ・・・」って・・・
吹替えではどうなるんやろ?
ストーリーは王道の展開。
各主要キャラの心情もしっかり描いているので、ラストのライブ場面での盛り上がり方がすごいことになってます。
「どん底まで落ちたら、あとは上がるだけ」
良い映画に出合えた喜びを感じます。(*^-^*)
サントラCD、買いました。 今年はサントラが欲しくなる作品が多くて嬉しい♪
追記:
日本語吹き替え版 鑑賞しました。
サントラCDに収録されている日本語バージョンを聴いたときは、やはりオリジナルには負けると思いましたが
映画をみると・・・全然負けていないですね♪
特に、ミーシャの唄声はオリジナルに負けていない!
最強の吹き替え版だと思います。
きゃりーぱみゅぱみゅを歌う子たちは、かたことの日本語はオリジナルそのままに、外国から来た・・・
ということになっていました。 こちらのほうがすんなり受け入れられる。(*^-^*)

(C) Universal Studios.
英題:SING
製作年:2016年
製作国:アメリカ
日本公開:2017年3月17日
上映時間:1時間48分
配給:東宝東和
カラー/ビスタ
スタッフ
監督・脚本: ガース・ジェニングス
プロデューサー: クリス・メレダンドリ / ジャネット・ヒーリー
編集: グレゴリー・パーラー
共同監督: クリストフ・“ゼベ”・ロードゥレ
オリジナルスコア作曲: ジョビィ・タルボット
プロダクションデザイナー/キャラクターデザイナー: エリック・ギヨン
キャスト
(声の出演)
バスター・ムーン: マシュー・マコノヒー
ロジータ: リース・ウィザースプーン
マイク: セス・マクファーレン
アッシュ: スカーレット・ヨハンソン
エディ: ジョン・C・ライリー
ジョニー: タロン・エガートン
ミーナ: トリー・ケリー
ナナ・ヌードルマン: ジェニファー・ソーンダース
若いころのナナ: ジェニファー・ハドソン
ミス・クローリー: ガース・ジェニングス
ビッグ・ダディ: ピーター・セラフィノウィッツュ
グンター: ニック・クロール
ランス: ベック・ベネット
(日本語版吹き替え)
バスター・ムーン: 内村光良
ロジータ: 坂本真綾
マイク: 山寺宏一
アッシュ: 長澤まさみ
エディ: 宮野真守
ジョニー: 大橋卓弥
ミーナ: MISIA
ナナ・ヌードルマン: 大地真央
ミス・クローリー: 田中真弓
ビッグ・ダディ: 石塚運昇
グンター: 斎藤司
ベティ: 水樹奈々
ランス: 谷山紀章
カエル三人組(ハウイー): 村瀬歩
カエル三人組(リッキー): 木村昂
カエル三人組(カイ): 柿原徹也
ウサギ三人組: 重本ことり / 佐倉綾音 / 辻美優
ダニエル: 河口恭吾
リチャード: MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻
ワニ: Rude-α
他
よろしければ、クリックお願い致します♪
この記事へのコメント