おんな城主 直虎 第8回「赤ちゃんはまだか」

大河ドラマ『おんな城主直虎』のお時間です。
BSにて鑑賞。 第八回「赤ちゃんはまだか」 あらすじ・・・・・・・
直親(三浦春馬)と夫婦になって4年、しの(貫地谷しほり)はいまだ懐妊の兆しがないことを気に病んでいた。
その様子を見かねた次郎法師(柴咲コウ)は、政次(高橋一生)に子を授かるための妙薬を買い求めてくるよう願い出る。
その頃駿府では、今川義元(春風亭昇太)が家督を息子の氏真(尾上松也)に譲り、尾張の織田攻めに向けて着々と準備を進めていた。
直親はこの戦で初陣を飾りたいと直盛(杉本哲太)に参陣を申し出る。
(オフィシャルサイトより)
しの(貫地谷しほり)メインの回
この当時の武家は、とにかく跡継ぎ:男子 を生むことが奥方の第一の務めだったわけで。
結婚後四年が経ち、男子どころか、懐妊の兆しすらない直親・しの夫婦。
次郎法師も妊娠できるような妙薬を探して、しのさんに贈ろうとしますが、しのさんの「おとわ」にたいする嫉妬からそんな真心?も素直に受け入れることが出来ず、ますます嫉妬の炎を燃やします。
ま、今回はずーっとこんな調子ですね。
しほりちゃんはこういう役柄が実にお似合い。(^^;;
駿府では、いよいよ 織田攻めが開始されろということで、来週あたりからお話が動き出すと言った感じでしょうか。
やっとこさ大河ドラマっぽくなる・・・・かどうか。
完全に勝ち戦と、戦力も気持ちも かなり余裕の今川勢ですが・・・
次回はいよいよ 桶狭間の戦い。
よろしければ、クリックお願い致します♪
この記事へのコメント