『キング・オブ・エジプト』('16初鑑賞85・劇場)

☆☆☆☆☆ (10段階評価で 10)
9月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 12:50の回を鑑賞。 2D:字幕版。
チェック:
『ノウイング』などのアレックス・プロヤス監督がメガホンを取り、古代エジプトの王座をめぐる壮絶なバトルを描く冒険アクション。
神と人間が共に存在する世界で、王座獲得の命運を左右する“神の眼”を盗み出そうとする泥棒の奮闘を映し出す。
『ギヴァー 記憶を注ぐ者』などのブレントン・スウェイツが泥棒を熱演し、ジェラルド・バトラーやジェフリー・ラッシュらが出演。予測不能の展開に胸が高鳴る。
ストーリー:
人間と神が共存していた古代エジプトで、人々は天空の神ホルス(ニコライ・コスター=ワルドー)から王座を奪った砂漠の神セト(ジェラルド・バトラー)の圧政に悩まされていた。
そんな中、良心ある神々は、暴君セトに反逆を試みる。
ある日、セトの神殿の宝物庫に侵入した盗賊ベック(ブレントン・スウェイツ)は、キラキラと光る球体を奪うが……。
(シネマトゥデイ)

こういうたぐいの映画が大好きです♪
こういう荒唐無稽・なんでもありなファンタジー・アドベンチャーが見たくて映画館通いを始めたようなもの。
ひさびさに、学生時代、心底映画を楽しんでいた時のことを思い出しました。(^-^)
一応、エジプト神話がベースにはなっていますが、ギリシア神話の要素や、日本の特撮・アニメの要素も入り混じってます。(聖闘士星矢とか)
こういうのは、小難しいこと考えずに、あら探しせずに楽しんだもの勝ちです!
古代エジプト ファンタジー風味の遠景はハリウッドらしいセンスですね。
神様連中は人間より若干スケール大きめで、血液は黄金。
変身もするんだけども、その姿(神によって違う)が、聖闘士星矢の黄金聖衣を纏っているかのよう。
こういうデザイン 観るだけでもテンション上がります!!
神様同士の超高速バトルが見もの。
出演俳優は意外と有名どころばかり。
主役クラスは新人さんも含めて、なかなか魅力的ですね。
ザヤ役のコートニー・イートン、胸元に視線集中してしまいますが(笑)、これから注目の女優さん。
アレック・プロヤス監督の作風は自分に合います。
『ダーク・シティ』『アイ、ロボット』『ノウイング』どれも好みの作品。
この作品も観終わったあと、あー面白かった!!と思える作品でした♪
Blu-rayでたら絶対買う。(^-^)

(C) Photo Courtesy of Lionsgate.
英題:GODS OF EGYPT
製作年:2016年
製作国:アメリカ日本公開:2016年9月9日
上映時間:2時間7分
配給:ギャガ
製作会社:Pyramania / Summit Entertainment / Mystery Clock Cinema / TIK Films / Thunder Road Pictures
カラー/シネスコ
スタッフ
監督・製作: アレックス・プロヤス
脚本: マット・サザマ / バーク・シャープレス
製作: ベイジル・イヴァニク
撮影: ピーター・メンジース・Jr
美術: オーウェン・パターソン
編集: リチャード・リーロイド
衣装: リズ・パーマー
音楽: マルコ・ベルトラミ
キャスト
ホルス: ニコライ・コスター=ワルドー
ベック: ブレントン・スウェイツ
トト: チャドウィック・ボーズマン
ハトホル: エロディ・ユン
ザヤ: コートニー・イートン
ウルシュ: ルーファス・シーウェル
セト: ジェラルド・バトラー
ラー: ジェフリー・ラッシュ
イシス: レイチェル・ブレイク
オシリス: ブライアン・ブラウン
ネフティス: エマ・ブース
アスタルテ: ヤヤ・デュン
アナト: アビー・リー
よろしければ、クリックお願い致します♪
この記事へのコメント
しかし、あの知恵の神の脳味噌は何も役に立たなかった感じだ。受験知識みたいなのばかり入ってるのかな。
コメントありがとうございます♪
たまにはこういうのが良いですよね♪
良い意味で80年代のエンタメ風味で。
トトの脳みそ、スフィンクスの時もそうでしたが、教科書的な知識は豊富だけども、応用が利かない感じでしたねぇ。(^^;;