『エベレスト(2015)』('15初鑑賞81・劇場)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
11月7日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター7にて 13:20の回を鑑賞。3D・字幕版。
チェック:
世界中の登山家を魅了するエベレストで1996年に起きた遭難事故を、『ザ・ディープ』などのバルタザール・コルマウクル監督が映画化。
死と隣り合わせの標高8,000メートルを超えたデスゾーンで極限状況に追い込まれた登山家たちのサバイバルを、迫力の映像で描く。
キャストには『欲望のバージニア』などのジェイソン・クラークをはじめ、ジョシュ・ブローリン、キーラ・ナイトレイ、サム・ワーシントン、ジェイク・ギレンホールら実力派が集結。
ストーリー:
世界にその名をとどろかせるエベレスト登頂を目指し世界各地から集まったベテラン登山家たちは、参加者の体調不良などトラブルが重なり下山が大幅に遅れる。
さらに天候が急激に悪化し、命の危険性が劇的に高いデスゾーンで離れ離れになってしまう。
ブリザードや酸欠などの極限状況に追い込まれた一行は……。
(シネマトゥデイ)


実話ということと、メンバーの中に日本人がいたということで、興味がわき見に行ってきました。
山岳もののアクション・メインの作品だと、『クリフ・ハンガー』や『バーティカル・リミット』がありますが、本作はエンタメというよりはドキュメンタリーに近くて、山に対する啓発(行くならしっかり準備して訓練して絶対甘くみるな)を行っているような感じ。
各人物の深い描写が無いなど、いろいろ評価されておりますが、山の怖さを体験するにはちょうど良い作品だと思いました。
いわゆる疑似体験型ムービー。
これみて、エベレストに登ろうとは思えません。(^^;;
高所恐怖症にキツイ場面の連続。 吊り橋の場面は怖さよりも美しさを感じました。
頂上に着いた場面で、日本人の難波さんが、日の丸の国旗をさして、天に向かって両手合わせて「ありがとうございます」と祈る場面が印象的ですね。
今作には、主役級の俳優さん総出演です。
後半はほとんど顔が見えないので、このキャスティングでよかったのか、疑問ですが。

(C) Universal Pictures
英題:EVEREST
製作年:2015年
日本公開:2015年11月6日
上映時間:2時間1分
配給:東宝東和
カラー/シネスコ
スタッフ
監督: バルタザール・コルマウクル
脚本: サイモン・ボーファイ / マーク・メドフ
キャスト
ジェイソン・クラーク
ジョシュ・ブローリン
ジョン・ホークス
ロビン・ライト
エミリー・ワトソン
キーラ・ナイトレイ
サム・ワーシントン
ジェイク・ギレンホール
他
よろしければ、クリックお願い致します♪
この記事へのコメント