軍師官兵衛 第48回「天下動乱」

大河ドラマ『軍師官兵衛』のお時間です。
あらすじ・・・・



一年のクライマックスへと突き進んでおります。
家康の思惑通りに、三成が挙兵。
三成は大坂城に入り、各大名の妻子を人質に。
黒田屋敷では、光(てる)と長政の妻となった栄を人質にとられる前に脱出。
太兵衛が米袋に二人を入れて、屋敷を出ます。
太兵衛「おなごといえど、案外 重い・・・」
光 「なにか、言いましたか。」

上杉討伐という名目で関東にきた家康。
三成の動きを知って、引き返すことに。
長政は福島正則の説得へ。
ついに出ました、この兜。 風がきたら、吹き飛ばされそうですね。
それ以前に重そう。
九州では、如水が兵を集めて、決戦に備えています。
それを知った三成、大友を呼び寄せて、如水を討つべく大友を九州へ。
小早川秀秋は、自分が豊臣につくか徳川につくか未だに決めれません。
北政所はこのことを書状で長政に。
次回、関ヶ原。あと2回。

この記事へのコメント