『ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女』 ('10初鑑賞138・WOWOW)

☆☆☆☆- (10段階評価で 8)
10月24日(日) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。
解説:
世界中で大ベストセラーとなった、スティーグ・ラーソン原作の傑作ミステリー3部作を映画化した
話題作。スウェーデンのとある孤島を舞台に、40年前の少女失踪(しっそう)事件に絡む謎解きが
スリリングに展開する。
鼻ピアスと全身タトゥー姿のヒロインに抜てきされたのは、新人のノオミ・ラパス。
『歓びを歌にのせて』のベテラン、ミカエル・ニクヴィストが共演し、物語にリアリティーを与えている。
カリスマ的で破天荒なヒロインの活躍に拍手喝采(かっさい)!
あらすじ:
ジャーナリストのミカエル(ミカエル・ニクヴィスト)は、ある大物実業家の違法行為を暴露し、
名誉棄損で有罪になる。
そんな彼に目をつけた大企業の前会長が、40年前に疾走した自分の血縁にあたる少女に
ついての調査を彼に依頼する。ミカエルは天才ハッカーでもある調査員リスベット
(ノオミ・ラパス)と協力して、未解決事件の真相に迫る。
(シネマトゥデイ)

ノルウェー映画『ホルテンさんのはじめての冒険』に続けて鑑賞した、スウェーデンが舞台の
スウェーデンとデンマークとドイツの合作作品。
北欧ってことで、観てても寒~い風景が全編を彩ります。
主演のミカエル・ニクヴィストは『歓びを歌にのせて』を鑑賞してたので、親近感がありました。
ヒロインのパンク・ファッションで鼻ピアス、ドラゴン・タトゥーのノオミ・ラパスは
すごい印象に残る役がらでしたね。 なんかこの作品でいっぺんに格が上がったっぽい
物語の根底にあるのは、ナチスの残党とユダヤ人、そして、女性蔑視。
女性にたいする、レイプ、虐待がけっこう描かれていますので、かなり重い。
ミステリーの謎解きに関しては、面白く鑑賞できました。
やっぱこういうのは、すごく頭を使うので、体調は万全な時に鑑賞するべきですね。
現在、2作目、3作目が公開されています。
原作を読んだ人によると、2作目、3作目のほうが面白いらしい。

2009年/スウェーデン、デンマーク、ドイツ/153分/シネスコ/
監督:ニールス・アルデン・オプレヴ/原作:スティーグ・ラーソン/
出演:ミカエル・ニクヴィスト、ノオミ・ラパス、スヴェン=ベルティル・タウベ、イングヴァル・ヒルドヴァル/
映画感想50音別INDEX

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]
アミューズソフトエンタテインメント
2010-06-04
ユーザレビュー:
リスベット役が最高! ...
前半が長いけど主人公 ...
原作をうまく映像化し ...

Amazonアソシエイト by![ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)

アミューズソフトエンタテインメント
2010-06-04
ユーザレビュー:




Amazonアソシエイト by
![ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)
この記事へのコメント