『バイオハザードⅢ』 ('07初鑑賞130・劇場)

☆☆--- (5段階評価で 2)
11月3日(土・祝) 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 17:15の回を鑑賞。
解説:
同名ゲームを原案に女優のミラ・ジョヴォヴィッチが主演する人気サバイバル・アクションの
シリーズ第3弾。ウィルスによる未知の人災が進み、荒れ果てた砂漠のラスベガスに舞台を
移した本作では、アンブレラ社の陰謀に勇敢に立ち向かう女戦士アリスの過酷な運命が
描かれる。今回はゲーム版の主要キャラクター、クレア・レッドフォードと宿敵タイラントが登場。シリーズ最大のスケールで放たれる驚がくのラストバトルから目が離せない。
あらすじ:
前作の惨劇から8年。感染は全世界へ広がり地上が砂漠と化す中、ラクーンシティの生存者たちは、アラスカを目指してネバダ州の砂漠を横断していた。そこですべての元凶であるアンブレラ社の巨大な陰謀を阻止するため闘い続けるアリス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は、離ればなれになっていたカルロス(オデッド・フェール)と生存者一団に遭遇する。
(yahoo! 映画より)

とにかく、やかましい映画でした。。。(--;;
もーねー 頭痛かったですわ。。。 ボリューム大きすぎるんちゃうけ?
エンディングの倖田來未の歌もやかましくて、耳塞いでましたし。。。
(しかしなにゆえ倖田來未? 日本公開版だけやなくて、全世界版でこの歌が流れたら
たいしたもんやけどねぇ。)
このシリーズは 俺には合いませんわ。。。
・・・って、解ってて観に行ってるんですわ。
なんせ監督がラッセル・マルケイ!!
なんて、懐かしい名前!!
『ハイランダー 悪魔の戦士』 がすごく好きで、この監督が得意とする派手なビジュアル
が好みでした。(ガラスが割れて飛び散ったりする場面が印象的)
今回の作品にも、ラッセル・マルケイらしい映像が随所に見れて良かったんですが。。。
やっぱ、内容が薄い。 アクションを見せれば良いみたいな安易な映画作りに終始してるなぁ。
(『ランボー3』の監督をクビになってから、いまいちパッとしないのよねぇ。。。)
ゲームのファンなら、楽しめたことでしょう。
俺は、『バイオハザード』(1作目)の体験版を夜中にやって、製品版を買うのをやめた奴です。
しかし、この3作目で終わりのはずですが、まだまだ続きそうな終わり方でしたねぇ。。。
作られるとしたら、次回作は東京が舞台で、アリスのクローン軍団VSアンブレラ社の私設軍隊
&アンデッドのバトルになるのでしょうか???
いったいどこまでいくのでしょうね。。。

2007年/アメリカ/ソニー・ピクチャーズ/94分/シネスコ/
監督:ラッセル・マルケイ/
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、オデッド・フェール、アリ・ラーター/
映画感想50音別INDEX

バイオハザードII アポカリプス [Blu-ray]
この記事へのコメント
ついに明かされる、絶滅へのファイナル・ステージ!!
未体験の衝撃と感動、そしてさらなる進化を遂げたハイスピード・アクションにクギづけ必至!
シリーズ最大のスケールで描かれる、サバイバル・アクション超大作!! 早くもDVD化 発売日:2008年 3月 19日
1 バイオハザード III デラックス・コレクターズ・エディション
2 Blu-Rayバイオハザード トリロジーBOX
3 DVDバイオハザード トリロジーBOX(期間限定商品)